東郷町の熱血陰キャ系行政書士ブログ

農地転用・開発許可申請を主な業務とする行政書士です。愛知県内、特に東郷町、日進市、みよし市、豊田市で日々奮闘中!お気軽にご相談ください!

月別: 2024年6月

不動産登記簿の読み方

 不動産を扱う農地転用許可(届出)では、添付書類として必ず登記事項証明書や公図が求められます。そのため、不動産登記についての基本的な知識も身に着けておく必要があります。  不動産登記法を根拠に作成され、全国各地の法務局及 […]

建築基準法の道路(第42条3項道路)

3項道路は、やむを得ない状況の場合に、4m未満2.75m以上の幅員の道路に接する敷地での建築を認めるために規定された道路です。 建築基準法が適用される前に接道義務を定めていた市街地建築物法では、2.7m以上の道路への接道 […]

建築基準法の道路(第42条2項道路)

1項道路が4m以上の幅員を持つ道路であるのに対し、2項道路は幅員が4m未満の道路です。 4m未満なので、そもそも建築基準法の道路にはあたらないはずですが、建築基準法が適用になる以前は4m未満の道路が多数ありましたので、現 […]

建築基準法の道路(第42条1項の道路)

建築基準法の道路は、この「建築基準法第42条1項」に定められているものを指します。幅員が4m以上(6m以上の幅員が指定されている区域では6m以上、以下同様)あり、この道路に接していれば基本的には建築が可能です。 不動産業 […]

市街化調整区域で建設可能な建物について

大都市近郊に設定されている市街化調整区域での農地転用許可において、建物の建築を目的とする場合に同時にクリアしなければならないのが、都市計画法の規制です。市街化調整区域は、同法によって建物の建築が原則禁止されている地域です […]

道路・水路の占用許可について

転用する農地に接する道路の手前側に側溝がなかったり、あったとしても排水のための勾配が取れず、やむなく付近の市町村が管理する水路へと排水する場合に必要になるのが、道路や水路の占用許可の申請です。  一戸建ての住宅など、敷地 […]

都市計画法第43条

都市計画法第43条(開発許可を受けた土地以外の土地における建築等の制限)何人も、市外化調整区域のうち開発許可を受けた開発区域以外の区域内においては、都道府県知事の許可を受けなければ、(中略)建築物を新築し、又は第一種特定 […]

都市計画法第34条

都市計画方第34条前条の規定にかかわらず、市街化調整区域に係る開発行為(中略)については、当該申請に係る開発行為及びその申請の手続が同条に定める要件に該当するほか、当該申請に係る開発行為が次の各号のいずれかに該当すると認 […]